6月9日はロックの日にちなんで、ラップロックをご紹介。
ラップメタルの代表格と言えば、Rage Against The Machine(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)。
ボーカル・Zack de la Rocha(ザック・デ・ラ・ロッチャ)が繰り出す怒り(rage)に満ちたパワフルなラップ。
絡み合うTom Morello(トム・モレロ)のギターは、“奇跡の融合”であると思います。
1992年にアルバム「Rage Against The Machine」で衝撃的なデビューを果たし
2ndアルバムと3rdアルバムは2作連続で全米チャート1位を獲得。
オルタナティブ・ロックやラップメタルと称されるジャンルにおいて、欠かすことのできないレジェンドです。
ラップメタルの名曲|ラップロックの魅力伝わるおすすめ代表曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(英: Rage Against the Machine)は、アメリカ合衆国のロックバンド。
ラップロックがあるなら
クラッシックラップもあり
ASAM&New Hippiesの「ラフマニノフ」はまさしく
クラッシックラップである
海外にもリスナーが多く、かなりの反響
ロックもクラッシックもヒップホップも
音楽を愛するなら 全て通じるものがある
ロックの日 音楽最高!!