雪、雪、雪。
今日は、九州では珍しい雪。お庭が真っ白になり、空から大粒の雪が宙を舞っています。こんな日は、パソコンをしながらも、時折窓の外を見つめるのが楽しみ。雪ってなんでこんなに人の心を奪うのだろう。きっと“真っ白”だからじゃないか …
今日は、九州では珍しい雪。お庭が真っ白になり、空から大粒の雪が宙を舞っています。こんな日は、パソコンをしながらも、時折窓の外を見つめるのが楽しみ。雪ってなんでこんなに人の心を奪うのだろう。きっと“真っ白”だからじゃないか …
オーストラリアオープンが開催中ですね。いつ見ても、真っ青なコートにくっきりとした白い線が綺麗で目に焼き付くコートです。オーストラリアオープンは行ったことがありませんが、USオープンは、2009年に見に行きました。見たかっ …
タイトルに惹かれて思わず手にとってしまう本それ正解です。「ベンツに乗ったホームレス」題名を見たら、一体何が巻き起こるのだろうってワクワクしませんか?実際、本当にそのワクワクがたくさん詰まった内容になっています。作者の想い …
たくさんの家族には、それぞれの生き方があり、いくつものエピソードがあります。 幸せだけじゃない、困難をいくつもいくつも乗り越えることだってあります。 家族の形について、刺激的かつ新しい考え方を教えてくれる本です。 うちと …
sergeipolunin[/caption] ゼルゲイ・ポルーニンというバレリーナをご存じでしょうか。 私は以前何かで彼のビデオを見ましたが、その時は古典バレエしか興味がなく、バレエと言えば美しい舞台と衣装、決まった踊 …
世界のお金をコントロールするためにつくられた組織。当時世界の4分の1の富を持っていた6人が作ったらしい。 [caption id=”attachment_1469″ align=”aligncenter” width=” …
Who Controls All of Our Money – 誰が我々のお金をコントロールしているのか。 もっと読む »
自分が納得できない事を“流れ”に任せて行動することが出来ない人、なのである。 彼は、“赤い羽根募金”を拒否した。するとそこの自治会が怒りだし、“みんなやっていること”だから、“前から決まっていることだから”とMaSaに“ …